韓国の屋台おやつと言えば・・・
ホットクや焼き栗、芋けんぴに焼き鳥など沢山ありますが
今日は私の好きな3つのおやつを紹介します
ひとつめは「ケランパン」
「ケラン」=鶏卵なんです
上にのっている目玉焼きのような卵が見えますよね。
ホットケーキの様な生地を焼いて、その上に
卵1コを割り入れて焼いたお菓子です。
卵が丸ごと1コ
小さく見えてボリュームもあり
ほんのり甘くてハマる美味しさです

卵1コを割り入れて焼いたお菓子です。
卵が丸ごと1コ

ほんのり甘くてハマる美味しさです

1コずつ枠に入れながら丁寧に焼いてます。
1コ 1000ウォンです。

そして2コめは・・・
「チャプチェホットク」
見た目は楕円のドック型ですが、この形は実は今回初めて
いつも食べていたのは、ホットクの様な丸型で
中にチャプチェがたっぷり入ったものです。
こんな感じで売ってますよ
これも1コ 1000ウォンです。
そして3つめは・・・
大好きな「トースト」。
屋台もありますが、私のイチオシ「Isaac(イサック)」
これは「ベーコン野菜トースト」 2200ウォン。
キャベツもたっぷり
いつも期待以上の美味しさです
対面で作ってくれるので
手際を見ているだけでも楽しいのです
ほとんどの屋台のおやつは食べましたが
安くて美味しくて、いつも楽しい屋台です
・・・でもどうしても、食べれないものが・・・
それは「ポンテギ」。
蚕のさなぎを煮たものです。
屋台では必ず見かけるもので、韓国人の友達はみんな
「美味しい」と言います
独特の香りがするので少し離れた場所からでも
ポンテギ屋台があると分かります。
缶詰も売ってますよ
興味のある方は、ぜひチャレンジしてくださいね
✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます。
応援して頂けたらとても嬉しいです
にほんブログ村
コメント