ここはチョンノ5街(カ)にある広蔵市場です。
滞在中は週に2回は来る市場です。
買い物も食事も楽しい市場
今日、ちょっと寄ったのは相方の大好きな
麻薬キムパッを食べるためです

いつものおじさんとおばさん。
いつ行っても賑わっています。 他にも食べたいものがあるので
一人分を注文しました。
腹ペコの時は1人で2人前は食べれますよ

麻薬なんて物騒な名前

一度食べるとまた食べたくなる美味しさから付いた名前だそうです。
最近、市場内に「麻薬キムパッ」の看板が増えましたが

このお店が本家なんですよ。 普通のキムパッより小さな「コマキムパッ」というサイズです。
コマは「小さい、ちび」の意味です。
具はたくあん、人参、ごまとシンプルです。
ここのキムパッはわさび醤油につけて食べます。
この味が決め手です

お皿の上にナイロンを敷いているので洗い物がでないんですね。
キムパッも同じようにのってます。

必ず出してくれるスープ。
おでんスープですが、関西風のうどんスープみたいです。
美味しいんですよ

何だかホッとします

そして・・・
ここから見る清渓川(チョンゲチョン)の景色もきれいです

ソウルの夕暮れはどの季節も本当に美しいです

✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます。
応援して頂けたらとても嬉しいです



にほんブログ村
コメント