最後の日になりました。
以前に来た時に消化不良だったことも解消し
新しい知識や技術も
身につけることが出来ました。
そして、今回も何より、
沢山の方に助けてもらいました。

毎日のように「今度はいつ来る?」と聞いてくれる
一緒のチームのおばちゃま。
語学の勉強になるようなドラマを教えてくれる方。
プロになることを真剣に薦めてくれる方。
日本で料理を学びたい方との楽しい話。
長いと思った半月があっという間でした

유과
「ユガァ」は「油菓」と書くとおりで油で揚げます。
白い粉末のようなものはお米。
ベージュと黒はごま、緑は海苔の一種です。
IMG_0145
よくお菓子のお土産でこんな形のものを見るかと思います。
人差し指くらいの長さで、ちょっとコロっとして。
IMG_0146
これが揚げる前の生地。
でもここまでにするのに、3週間近くかかります

もち米を冬は2週間、水に漬け、発酵させ
・・・においが
よくもまぁ、これを使おうと思ったなぁ・・・と。
やっぱり今回も同じ感想です
さらに乾かし、蒸し、形を整えて、この写真のように。

これを温度管理しながら2度揚げします。
事前に作ったシロップにつけながら、ごまなどを付けます。

作り方を知ってからは、お店でこの油菓を買う時に
とても有難く感じるようになりました
IMG_0144
생강、도라지정과
生姜とトラジの蜜煮です。
水あめや蜂蜜を時間差で加えて
甘みの層を深くし、ツヤを出します。

こちらが生姜。
IMG_0147

IMG_0148IMG_0149















こちらがトラジ。
密煮にしたもの、
さらにお砂糖をまぶしたもの。
IMG_0152
미삼떡수탄
미삼(ミサム)は「ひげ人参」、떡(トック)は「餅」のことです。
「お餅を浮かべた人参茶」。
IMG_0150
伝統茶のお店にも人参茶はありますが
これとは違うもので、一般にはなかなか見ないお茶です。
IMG_0151
제호탕
これは本当に手間のかかるお茶です。
数種の漢方材料を粉末にし、蜂蜜を加えて練り
半日湯煎にかけて、ペーストにします。
これをこして蜂蜜などを加えて飲みます・・・が
時間と手間をかけたのに・・・
ごめんなさい、美味しくないです

それもそのはず。
昔、夏に王様が健やかに過ごされるように
宮中の医所で作ったお茶です。
背景を知ると、有難みが増すような

最後は先生方、一緒に学んだ方々と写真を撮りました。
一緒にチームのおばちゃまには
「一緒のチームでよかった。とても幸せだったよ」と
言っていただき、とても有難く、幸せに思いました

名残惜しいばかりですが
みんなの健康と幸せを祈るばかりです
IMG_0155
✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと1ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです