今日は地下鉄で移動してリトルインディアに。
行く予定にしていましたが
昨日、料理の先生に相談したら
「スパイスを買うならココ!」と言って頂いたので
期待がバンバンふくらんでいます
駅を出るとインドの雰囲気いっぱい。
少し歩いて着いたムスタファ・センター。
永遠に続くんじゃないかと思うくらい
種類もサイズもあります。
階を移動して化粧品や薬のフロアに。
ドラッグストアのような感じです。
目的はアーユルヴェーダ石鹸。
天然エキスやハーブで作られていて
白檀などの香りがします。
ターメリックやサフランなどが入ったものも。
バラ売りなので試し買いにぴったり。
1コ70セントから2ドルくらい。
( 日本円で60〜180円くらい )
初めてなので5種類買ってみました
使って良かったら今度はお土産に。
あまりにたくさんの商品に囲まれていたので
外に出てちょっと休憩を。
もう一度見てから、移動します


✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと2ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです

行く予定にしていましたが
昨日、料理の先生に相談したら
「スパイスを買うならココ!」と言って頂いたので
期待がバンバンふくらんでいます

駅を出るとインドの雰囲気いっぱい。
少し歩いて着いたムスタファ・センター。
地下2階と地上4階のビル。
まずは目的の食料品売り場に・・・
どこまで続くのか分からないほど広い
bigじゃなくてhuge!!
まさにインド人もビックリ



スパイスだけでも両方の通路にまずは目的の食料品売り場に・・・
どこまで続くのか分からないほど広い

bigじゃなくてhuge!!
まさにインド人もビックリ




永遠に続くんじゃないかと思うくらい
種類もサイズもあります。
階を移動して化粧品や薬のフロアに。
ドラッグストアのような感じです。
目的はアーユルヴェーダ石鹸。
天然エキスやハーブで作られていて
白檀などの香りがします。
ターメリックやサフランなどが入ったものも。
バラ売りなので試し買いにぴったり。
1コ70セントから2ドルくらい。
( 日本円で60〜180円くらい )
初めてなので5種類買ってみました

使って良かったら今度はお土産に。
あまりにたくさんの商品に囲まれていたので
外に出てちょっと休憩を。
もう一度見てから、移動します



✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと2ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです

