今月も新しいスパイスを送っていただきました
今回のテーマは
* * 手早く & おいしい ♪ 夏のかんたんランチ * *
うちで朝ごはんによく作るスパムおむすび。
いつも胡椒をふるのですが
梅干しを少しのせたら美味しかったので
ボリュームをアップしておにぎらずに。
♫ しそ梅でさっぱり!ランチョンミートと大葉のおにぎらず ♪ 
今回のテーマは
* * 手早く & おいしい ♪ 夏のかんたんランチ * *
うちで朝ごはんによく作るスパムおむすび。
いつも胡椒をふるのですが
梅干しを少しのせたら美味しかったので
ボリュームをアップしておにぎらずに。
【 材料・2コ分 】
・あったかごはん お茶碗 2膳分
・ハウスしそ梅 小さじ1× 2
・大葉 4枚
・ ランチョンミート ( スパム ) 2mmくらいの厚さで4枚
・大判の海苔 2枚

( たまご1コ、砂糖小さじ1/2、白だし少々 )

今日使ったスパイスはこちら

「 しそ梅 」
梅肉と梅酢漬けの赤しその
なめらかなペーストです。
塩分11%でまろやかで
ご飯に野菜、お魚、お肉まで
いろいろな料理に使えます。
【 作り方 】
① ランチョンミートはフライパンでさっと焼きます。
② 海苔にごはんをのせたら
しそ梅( 小さじ1)を塗り、その上に大葉2枚を。
さらに①をのせて、ごはんを重ねます。
海苔で包んだら出来上がり

ラップで包んで
ランチにこのまま持って行っても

たまご焼きを重ねる時はランチョンミートの上に。
たまご1コでおにぎらず2コ分、作れます。
なじんだら半分に切ります。
こってりが美味しいランチョンミートも
しそ梅効果で思った以上にさっぱりに

大葉の香りとパリパリ感も涼やかです。
好評だったのでうちの定番入り決定

昨年も別のテーマで使わせていただきましたが
しそ梅は香りも酸味も旨味もとてもよくて
チューブで使いやすいので、とても便利です。
またヘビロテで作ります

ごちそうさまでした


✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと1ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです

ランチ料理レシピ スパイスレシピ検索