2度めにしてこれで最後のディナータイムになります。
昨日より皆さん、ドレスアップ度が増しているような。
前菜はサテ。
食事のスタートと共に
毎回パンが3〜4種類サーブされるのですが
これがすこぶる美味しいのです。
しかもほぼ同じものが出されず種類が豊富です。
サーモンは少し味噌漬けの風味で。
カレーオイルも香ります。
メインは選べるので私はお魚のグリーンカレー。
スミンさんはマサラがしっかり香るラム。
圧力をかけたようにほろほろの
ブレーズという調理法で作られています。
デザートは抹茶とジャスミンのムースに
チェリーや食用ほうずきが添えられています。
そして小菓子。
ちょうど食事を終えた頃、バーカーで
タイ舞踊が始まりました。
タイ舞踊が終わる頃に静かなバータイムに。
あの賑やかさと華やかな空間から戻ってきました。
ベッドの上にタイの花飾り プアンマーライ。
部屋に入っただけで
ジャスミンのいい香りがいっぱい。
プアンマーライはタイの市場や
お花屋さん、露店でも作られています。
ひとつずつ手作りです。
お供え用だったり
タクシーやトゥクトゥクに飾ってあるのは
商売繁盛の願掛け用だそうです。
今日はどのくらい揺れるかなぁと思いつつ。
いい1日でした。
✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと1ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです。
昨日より皆さん、ドレスアップ度が増しているような。
前菜はサテ。
食事のスタートと共に
毎回パンが3〜4種類サーブされるのですが
これがすこぶる美味しいのです。
しかもほぼ同じものが出されず種類が豊富です。
サーモンは少し味噌漬けの風味で。
カレーオイルも香ります。
メインは選べるので私はお魚のグリーンカレー。
スミンさんはマサラがしっかり香るラム。
圧力をかけたようにほろほろの
ブレーズという調理法で作られています。
デザートは抹茶とジャスミンのムースに
チェリーや食用ほうずきが添えられています。
そして小菓子。
ちょうど食事を終えた頃、バーカーで
タイ舞踊が始まりました。
タイ舞踊が終わる頃に静かなバータイムに。
あの賑やかさと華やかな空間から戻ってきました。
ベッドの上にタイの花飾り プアンマーライ。
部屋に入っただけで
ジャスミンのいい香りがいっぱい。
プアンマーライはタイの市場や
お花屋さん、露店でも作られています。
ひとつずつ手作りです。
お供え用だったり
タクシーやトゥクトゥクに飾ってあるのは
商売繁盛の願掛け用だそうです。
今日はどのくらい揺れるかなぁと思いつつ。
いい1日でした。
✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと1ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです。