まだ日中は暑いですが
白露がきて少しずつ秋の気配に。

岐阜にある御嵩屋さんの
美味しい焼き豚が手に入ったことと
福岡から届いたもち米も
丁度いいくらいに残っているので
久しぶりに包まない中華おこわを。
竹皮を敷いて蒸すと水分も調整できて
見目も雰囲気もよく仕上がります。

うちは炊飯器もなく
レンジもあまり使わないので
いつも蒸籠で作りますが
レンジのスチーム機能や
シリコンスチーマーなどを使っても
できるかと思います。

中華おこわ ♪
材料ともち米をさっと炒めて蒸すだけ。
包まないのでより簡単に手間なく出来上がります。
14674D20-4C86-4DCA-A0F6-63D156C8FE53
材料・しっかり2人分
・もち米 160~180cc
・銀杏 8粒
・甘栗 8粒
・うずらの卵 8粒
・干し椎茸 中サイズ2~3枚
・焼豚( または煮豚 ) 50g
・ごま油 大さじ1

★4種類を混ぜておきます。
・オイスターソース  小さじ2
・醤油 小さじ2
・みりん 小さじ2
・酒 小さじ2

・竹の皮 2枚

 具材のこと 
甘栗とか銀杏はわたしの好みです
なくてもかまいません。
焼き豚もりもりとか
干し海老を足しても美味しいです。
CD25666D-6743-4862-8A8C-BCC01459A1B2
作り方
下準備をします。
もち米は1〜2時間浸水させて
ザルに上げておきます。

干し椎茸は水につけて戻します。
戻ったら1枚を4〜6等分に切ります。

銀杏は缶詰や真空パックでOKなので
熱湯にくぐらせておきます。

うずらの卵は茹でておきます。

焼豚は4〜6等分に切ります。

竹の皮は濡らして水気を拭いておきます。
( 長く水につける丸まってしまいます )

煮汁の準備をします。
しいたけの戻し汁に分量外のを加えて120ccにします。
そこに合わせておいた★印の調味料を混ぜます。

加熱します。
大きめのお鍋にごま油を入れて温めます。
もち米以外の材料を入れて
さっと炒めてなじませます( 中火で1〜2分)。
06838318-5DB8-434A-950C-1FBAE7C0EF88
さらにもち米煮汁を加えて混ぜながら煮ます。
(中火〜弱火で5分くらい )
D4FCF55D-F5DE-408B-AD5B-2A40F541F02B
煮汁を加えると水分たっぷりで
ちょっと心配になりますが
加熱するとだんだん水気がなくなります。
全体がポテッとしたら火を止めます。
( 鍋底がこんな感じになればOK )
E6276C1E-1BDB-4C26-BC80-8970C7E05CC3
すぐに蒸してもいいですが
蓋をして30分ほどおくと味がしっかりなじみます。
お米と具を分けておくと盛り付ける時に
具をきれいに見せることが出来ます。
image
④ 蒸します。
竹皮の上にのせて③をのせます。
まずもち米をのせて具材を上にのせると
きれいに整います。
蒸篭で8〜10分、強火で蒸したら出来上がりです。



湯気のあたった蒸し料理は
気のせいだけだけでなく美味しい気がします。

ごちそうさまでした。 
B39F9AE0-D752-4F72-A815-8549CFC8AA59
✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと1ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです。