たぶん3年ぶりでしょうか
福岡に戻ってきました。
思いがけずスミンさんのお休みが取れたので
2人揃っては5年ぶりの帰省です。
機上から見る志賀島だったり
福岡ドーム周辺や市街の景色は
変わらずとてもきれいで懐かしいものでした。
午後に到着したのでお夕飯までの時間は
通勤だったり、買い物だったりで
当たり前のように日々歩いていた天神に。
福岡のデパートでしかない
美味しいものや懐かしいものを買いつつ
「こんなの出来てる!」なんて驚いたり。
間接照明で石畳がきれいな天神地下街も
すっかりクリスマス仕様に。
離れて分かる福岡の街の良さです。

さぁ。さぁ。お夕飯に。
「これを食べずに帰れない」
というものをピックアップして
滞在中のお夕飯はほぼ予約してます。
昼と夜、それぞれ2部制にしたいくらい
食べたいものが追いつかない
「 焼きとり 八兵衛 」
やっぱり福岡の焼き鳥といえば豚バラ。
「とりあえず10本」と注文して追加は考える。
何だかこれですでに達成感あり
お店で勧めていただいた
本日おすすめの
柚子胡椒で食べる「とろとろなんこつ」。
たぶん。たぶんですよ。
圧力をかけてやわらくしたものを
炭火で表面かりっと焼いている…ような。
とろける。
とろける。
「えんどう豆の串揚げ」とか「丸腸」とか。
焼き鳥なのに鶏ななし。
あっ。
鶏皮は食べました。
でもどれも茶色で映え感なし。
いいのだ。
いいのだ。
ものすごっ美味しかったのだ
福岡っ子なら誰もが知っている
うちにもある
あのさっぱりなタレのかかった
ザク切りキャベツがドンと出てくる安心感。
帰ってきたなぁ。
ごちそうさまでした。
あまりに絵面が茶色なので
ここは季節の素敵な景色を。
見慣れたビルもクリスマスで華やかに。
冬の福岡といえば
九州場所だったり誓文払いだったり。
街に四季があるいいところです。
川端ぜんざいとか。
河豚とかアラとか。
そろそろかつお菜とかも。
ものすごっ福岡びいきです
✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと1ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです。
福岡に戻ってきました。
思いがけずスミンさんのお休みが取れたので
2人揃っては5年ぶりの帰省です。
機上から見る志賀島だったり
福岡ドーム周辺や市街の景色は
変わらずとてもきれいで懐かしいものでした。
午後に到着したのでお夕飯までの時間は
通勤だったり、買い物だったりで
当たり前のように日々歩いていた天神に。
福岡のデパートでしかない
美味しいものや懐かしいものを買いつつ
「こんなの出来てる!」なんて驚いたり。
間接照明で石畳がきれいな天神地下街も
すっかりクリスマス仕様に。
離れて分かる福岡の街の良さです。

さぁ。さぁ。お夕飯に。
「これを食べずに帰れない」
というものをピックアップして
滞在中のお夕飯はほぼ予約してます。
昼と夜、それぞれ2部制にしたいくらい
食べたいものが追いつかない

「 焼きとり 八兵衛 」
やっぱり福岡の焼き鳥といえば豚バラ。
「とりあえず10本」と注文して追加は考える。
何だかこれですでに達成感あり

お店で勧めていただいた
本日おすすめの
柚子胡椒で食べる「とろとろなんこつ」。
たぶん。たぶんですよ。
圧力をかけてやわらくしたものを
炭火で表面かりっと焼いている…ような。
とろける。
とろける。
「えんどう豆の串揚げ」とか「丸腸」とか。
焼き鳥なのに鶏ななし。
あっ。
鶏皮は食べました。
でもどれも茶色で映え感なし。
いいのだ。
いいのだ。
ものすごっ美味しかったのだ

福岡っ子なら誰もが知っている
うちにもある
あのさっぱりなタレのかかった
ザク切りキャベツがドンと出てくる安心感。
帰ってきたなぁ。
ごちそうさまでした。
あまりに絵面が茶色なので
ここは季節の素敵な景色を。
見慣れたビルもクリスマスで華やかに。
冬の福岡といえば
九州場所だったり誓文払いだったり。
街に四季があるいいところです。
川端ぜんざいとか。
河豚とかアラとか。
そろそろかつお菜とかも。
ものすごっ福岡びいきです

✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと1ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです。