ここは以前にも訪れた
マッコリ醸造所のあるレストラン。
「ヌリンマウル醸造場」
場所はというと
明洞にあるロッテデパートから徒歩で行けるので
散歩がてら行くのもいい距離です。
この生マッコリをベースに
フルーツを使ったフローズンマッコリがあったり
蔵元直営レストランだけあって
韓国らしいお酒も豊富だし
マッコリ原料のお酢など調味料なども揃っていて
韓国らしいお土産にも。

ここで醸造している「春・夏・秋・冬」の名前の付いた
4種類のマッコリは発酵日数の違いが風味の違いに。
非加熱で微発泡していてとってもフレッシュ
飲みやすくて贅沢な味わいです。
でも前回に続いて冬マッコリはまたも欠品。
残念でした。お料理もマッコリに合うものが揃っています。
以前はもっとビジュアル系なお料理もありましたが
やっぱりベーシックが美味しい
今回注文したのは
生食できる殻付き海老をコチュジャンのソースで和えた
「ヤンニョムセウ」。
辛めなので、ゆで卵がいい口直しになります。
まだ開店して間がない時間の店内。
窓際の席は窓が大きいので景色も楽しめます。
天井も高くて開放感がある店内です。
オフィスビルの一角にあります。マッコリ醸造所のあるレストラン。
「ヌリンマウル醸造場」
場所はというと
明洞にあるロッテデパートから徒歩で行けるので
散歩がてら行くのもいい距離です。
この生マッコリをベースに
フルーツを使ったフローズンマッコリがあったり
蔵元直営レストランだけあって
韓国らしいお酒も豊富だし
マッコリ原料のお酢など調味料なども揃っていて
韓国らしいお土産にも。

ここで醸造している「春・夏・秋・冬」の名前の付いた
4種類のマッコリは発酵日数の違いが風味の違いに。
非加熱で微発泡していてとってもフレッシュ

飲みやすくて贅沢な味わいです。
でも前回に続いて冬マッコリはまたも欠品。
残念でした。
以前はもっとビジュアル系なお料理もありましたが
やっぱりベーシックが美味しい

今回注文したのは
生食できる殻付き海老をコチュジャンのソースで和えた
「ヤンニョムセウ」。
辛めなので、ゆで卵がいい口直しになります。
まだ開店して間がない時間の店内。
窓際の席は窓が大きいので景色も楽しめます。
天井も高くて開放感がある店内です。
階段を上ると入り口に。
マッコリの瓶が目印です。
今回もとっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと1ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです。