昨日、今日とほんの少し涼しく感じる早朝。
でもすぐに「だまされたっ😱」
と気づくこの残暑

今日は「冷蔵庫の残り食材を食べ切る」ということで
もやしと餃子の皮だけを買って夏の水餃子に。

白菜キムチのベジ水餃子
冬に熱々で作るキムチ饅頭( キムチ餃子)を
水餃子にアレンジしました。
お野菜だけで軽めの仕上がりです。
下味もしっかり入れているので
そのまま召し上がってください。
87AF01D3-3727-4BF3-A05A-678E8D87BAFA
材料・2人分・20コ分目安 】
・緑豆もやし  1袋
・木綿豆腐 100g
・白菜キムチ  100g

・水餃子の皮  20枚( 大判サイズ )

【 下味の材料 】

・長ねぎ ( みじん切り ) 10cmぶんくらい
・にんにく ( みじん切り ) 小さじ1/2
・塩 小さじ1/2
・すりごま 小さじ1
・胡椒 2〜3ふり
・ごま油 小さじ1

 材料のこと
・もやしを豚ミンチ 100gに置きかえるとボリューミーに。
その時はミンチに下味の材料を混ぜこんで
豆腐と白菜キムチと合わせてください。

・普通サイズの餃子の皮を使うと25コくらい包めると思います。

【 作り方 】
下準備をしてタネを作ります。
豆腐は水切りをしてなめらかにつぶしておきます。

白菜キムチは細かく刻み軽く絞っておきます。

もやしは根を除いて茹でます。
茹でたらざるに上げてあおいで冷まします。
細かく刻んだら絞って水気を除いておきます。

上の3つに下味の材料を混ぜたらタネの完成です。
ごま油は最後に加えてください )
207383C4-F0B7-4CD1-8AC8-708580F08C10
包みます。
皮でタネを包みます。
ひだを寄せずに閉じるだけにすると
火通りが早く口当たりが均一になります。

茹でます。
たっぷりのお湯で茹でます。
皮に透明感が出たらOKなので
1〜2分で大丈夫だと思います。

水気を切ってお皿に上げたら
ごま油サラダ油など( 分量外 )を全体に薄く
まわしかけるとくっつき防止に。
これで出来上がりです。



冷水にくぐらせてもいいのですが
具がさらっとして崩れやすかったり
水っぽくなるので、そのままお皿に上げています。

冷たくしたい時はお皿を冷やしておいて
さらにお皿の下に保冷剤をおいて
出来上がった水餃子をのせると温度が下がります。

旬の盛りの「へベス」や
走りの「すだち」のひと絞りもおすすめです。

ごちそうさまでした。
8C7D1450-1C18-4C2D-BF1D-3207F5E5420C
✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと1ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです。