この週末はちょっと寒さが戻ってきました。
こうして少しずつ春になる。。
もうひと息だぁ
あっ
忘れずにお知らせを。
「岐阜クッキングアンバサダー」をさせて頂いていますが
「 岐阜県産農畜産物への関心について 」
についてアンケート実施中です(1/31まで )。
Amazonギフト券のプレゼントもありますので
ぜひよろしくお願いします
さてさて。
最近、美味しい鍋つゆにハマってますが
今日は材料を重ねるだけのさっぱり蒸し鍋で。
こうして少しずつ春になる。。
もうひと息だぁ

あっ

「岐阜クッキングアンバサダー」をさせて頂いていますが
「 岐阜県産農畜産物への関心について 」
についてアンケート実施中です(1/31まで )。
Amazonギフト券のプレゼントもありますので
ぜひよろしくお願いします

さてさて。
最近、美味しい鍋つゆにハマってますが
今日は材料を重ねるだけのさっぱり蒸し鍋で。
♫ トマトキムチ鍋 ♪
トマトと白菜キムチと薄切り肉を重ねただけ。
お醤油をちょこっとかけて
味つけはキムチ頼みで火にかけるだけ。
【 材料・2人分 】
・白菜キムチ 200gくらい
・切り落としやしゃぶしゃぶ用の豚肉
または 牛肉 150〜200g
・トマト 3〜4コ
・醤油 大さじ1
【 作り方 】
① 下準備をします。
トマトは1コを8等分のくし切りにします。
② 材料を重ねます。
鍋の底にトマトの半量を広げます。
その上にキムチと肉を広げて
最後に残りのトマトを広げます。
トマトが多い時はこの段を2段にしても。
トマトは鍋底と一番上にのせればOKなので
キムチと肉は真ん中にバランスよく重ねてください。
( 適当なくらいで大丈夫です )
ここまで用意して冷蔵庫に入れておくと
忙しい日の作りおき鍋にも。
( 適当なくらいで大丈夫です )
ここまで用意して冷蔵庫に入れておくと
忙しい日の作りおき鍋にも。
③ 加熱します。
醤油を回しかけて蓋をしたらまず強火に。
ふつふつしてきたら弱火にします。
10分ほど煮るとトマトの隙間から
スープがぶくぶく上がってきたら出来上がりです。
一番上のトマトは形はほぼそのままですが
中は火が入ってスプーンを入れると
ぐずっと崩れて美味しくなってます。
鍋の下からもりっとすくって取り分けます。


火にかける前にスライスしたにんにくや
チューブ入りのにんにくをちょこっと散らしても。
切り込みを入れたカマンベールチーズを
まるっとのせたり
薄切りにしたモッツァレラチーズを
散らして火にかけても。

チューブ入りのにんにくをちょこっと散らしても。
切り込みを入れたカマンベールチーズを
まるっとのせたり
薄切りにしたモッツァレラチーズを
散らして火にかけても。

さぁ。いただきます。
取り分けて粗挽き黒胡椒や
EXV.オリーブオイルをかけるのもおすすめです。
具をほとんど食べ終わったら。
トマトからの美味しい水分がたっぷり出るので
茹でておいたショートパスタを加えて
( 2人で50gくらいを目安に )
さっと火にかけるとまたこれも美味しいです

早いもので一月も最終週、頑張ろう。
ごちそうさまでした。
✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿〰✿
読んで頂いて有難うございます♫
下のバナーをクリックして頂くと1ポチが投票されます。
応援して頂けたらとても嬉しいです。